これだけは知っておきたい!リポバッテリー充電時の注意点

ドローンやラジコン飛行機、ラジコンヘリ、RCカーなどの動力源として広く使われているリチウムポリマーバッテリー(以下、リポバッテリー)。高用量で放電能力が高くまさにドローンやラジコンに最適なリポバッテリーは、非常に便利な反面、使用方法を ...
今すぐドローンを始めるならば! 初心者でも安心して飛ばせる「DJI Mini2」で決まり!

TVなどを見ていると、毎日のようにドローンで撮影した空撮映像を見かける時代になりました。一昔前はドローンという言葉もなく、マルチコプターといった名称で呼ばれていたものが、あっという間に高性能なフライングカメラとなり、安全性や空撮性能を ...
温度を可視化!サーマルカメラ搭載ドローンの特徴とは!?

毎年数多くのドローンを世に送り出し続けているDJIですが、そのドローンは大きく一般用と産業用の2種類にわかれています。これまで当ブログで紹介してきたドローンはいわゆる「一般用」のものが多く、初めてドローンを飛ばす人から、ハイアマチュア ...
ドローンスクールの選び方と ポラリスエクスポート・ドローンセミナー紹介!

現在、日本全国には200校を超えるドローンスクールがあります。習うことができる内容や取り扱ってる機体、トレーニングの場所などスクールごとにさまざまですが、これだけの数があると、どこのドローンスクールに入校するのが良いのか迷ってしまうこ ...
DJI最新空撮ドローン「DJI Mavic3」と「DJI AIR 2S」「DJI MINI2」を比べてみた!

昨年4月に当ブログで公開した「最新機「DJI AIR 2S」と「Mavic2 Pro」「DJI MINI2」を徹底比較してみた!」は、非常に好評頂き、現在でも多くの方に読んでいただいている記事になりました。
あれから約9ヶ ...
気軽にチャレンジしたい!魅力溢れる小型電動ヘリ!
-150x150.png)
空ものラジコンの中でも熱狂的なファンが多いラジコンヘリ。メカニカルな機体と華麗な飛行が見るものを魅了するこの趣味は、これまで多くの人を虜にしてきました。
しかし、一方でラジコンヘリは敷居を高く感じている人も多いようです。確 ...
DJI空撮ドローンのフラッグシップ!「DJI Mavic3」のここに注目!

2021年12月に発表されたDJIの最新空撮ドローン「DJI Mavic3」。発表と同時に世界的な話題となっているこの最新ドローンですが、これまでのドローンとどこが異なり、どういった特徴があるのか、そのポイントが多すぎてこの「DJI ...
新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
昨年は多くの方に当ブログを訪問頂きまして誠にありがとうございました。
2022年も、ドローンやラジコンの役立つ情報を随時お届けしていきたいと考えております。
引き続き本年も ...
ドローンステーションブログ2021年人気記事ランキングBEST10!

年内最後の更新となりました2021年のドローンステーションブログ。最後は、今年2021年の記事の人気ランキングベスト10をお届けしたいと思います。
今年もいろいろ話題の多かったドローン業界。ドローンステーションブログで一番 ...
初心者でも気軽に楽しめる!超小型ドローンの魅力!

ドローンに興味があり始めてみたいと感じていても、どこから手をつければいいのかわからず、いつまでも始められない人もいるドローン。確かに本格的な空撮ドローンは、操縦や飛ばす場所などを考えると、まったくの初心者にはややハードルが高いかもしれ ...