RCアイテム情報

ドローンやラジコン飛行機、ラジコンヘリなどで広く使われているリポバッテリー。放電能力が高くパンチ力があり、価格も一昔前に比べたらだいぶリーズナブルになるなど、ドローンや空ものラジコンを愉しむ人には強い味方のリポバッテリーですが、ひとつ ...

RCアイテム情報

ラジコン飛行機やラジコンヘリ、ラジコンカーは元よりドローンまで、そのほとんどがリチウムポリマーバッテリー(以下、リポバッテリー)で動いています。リポバッテリーはこのように非常に便利なバッテリーなのですが、その取り扱いを間違えると発火や ...

RCアイテム情報

ラジコン飛行機やラジコンヘリを楽しむ上で必ず必要になるアイテムが送信機、いわゆるプロポと呼ばれるものです。このプロポはフライヤーの意志を機体に伝え、遠隔操縦をおこなうだけでなく、途中でモードを切り替えたり、機体の状態をリアルタイムで把 ...

RC飛行機情報, RCヘリ情報, RCアイテム情報

さる2023年5月10日〜14日にかけて、静岡市にあるツインメッセ静岡で、毎年恒例の静岡ホビーショーが開催されました。

今年はコロナも下火となり、業者招待日から小中高校生招待日、そして一般開放日まで多くのマニアが

RCアイテム情報

現在ではすっかりラジコン飛行機やラジコンヘリの主流となった電動機。ブラシレスモーターとリポバッテリーに多機能なESC(アンプ)の組み合わせで、小型機だけでなく、F3AやF3Cのような大型機も電動で飛ばす時代になっています。

RCアイテム情報

小川精機のカー用エンジンブランド「O.S.SPEED」。国内外から熱い支持を集める人気ブランドですが、この冬、一気に3モデルの新しいエンジンをリリースし、注目を浴びています。

スタイリッシュなデザインと、抜群のフィーリング ...

RCアイテム情報

4ストロークエンジンの仕組み

前回の記事で説明した2ストロークに続いて、今回は4ストロークについて説明していきたいと思います。4ストロークは2ストロークと比べると構造が複雑で、その分、メカニカルな動きとなっており、模型好きにはたまらない ...

RCアイテム情報

2ストロークグローエンジンの仕組み

ラジコンの模型用エンジンとして親しまれているグローエンジン。このグローエンジンには、2ストロークと4ストロークがありますが、今回はその構造の違いについて解説していきたいと思います。まずは第一

RCアイテム情報

ラジコンやドローンを飛ばす上で欠かせないアイテムであるリポバッテリー。電動機が全盛の現在において、リポバッテリーは非常に重要なアイテムであり、多くの人が使用していますが、正しい取り扱い方法や充電方法を理解しておらず、なんとなくの知識で ...

RCアイテム情報

ラジコン飛行機やヘリ、そしてドローンを操縦する際に必要になるアイテムがプロポだ。このプロポに関して世界的なシェアを握っているのが双葉電子工業(Futaba)です。

Futabaは古くからラジコン用プロポの開発に名乗りを上げ ...