産業向けドローン情報

2025年6月10日、DJIは新たな産業用ドローンプラットフォーム「DJI Matrice 400(以下Matrice 400)」を発表しました。この機体は、長時間の飛行能力、高い積載能力、先進的な障害物検知システムを備え、緊急対応、 ...

ドローン情報

2025年5月に発表されたDJIの最新空撮ドローン「DJI Mavic4 Pro」。DJIのフラッグシップモデルとして大きな期待をかけられているこのドローンについて、今回飛行させる機会を得たので早速お届けしたいと思います。

①ま ...

産業向けドローン情報

様々なシーンで活用が進む産業用ドローン。ポラリスエクスポートではDJI産業用ドローンを活用した多くのミッションを実施してきています。その中から、今回はドローンを使ったダム点検の様子をお届けしたいと思います。

産業用ドローンを活用 ...

RCアイテム情報

さる2025年5月17~18日にかけて、静岡市にあるツインメッセ静岡で第63回静岡ホビーショーが開催されました。

毎年恒例となるホビーショーですが、今回もラジコン関係の多くの出品がありましたのでドローンステーションブログ編 ...

ドローン情報

世界中でドローン業界を席巻するDJIは5月13日に新しいフラッグシップ空撮ドローン「DJI Mavic 4 Pro」を発表しました。DJIの空撮ドローンの中でも、中核に位置するMavicシリーズの最新機ということもあって大きな注目を集 ...

RC飛行機情報

風が気持ちよく吹く季節になり、ラジコンマニアの皆さんも飛行場で思い思いの機体を飛ばしていることでしょう。そんなラジコンシーズン到来の今、同じラジコン飛行機でも、これまでとは異なるジャンルの機体を飛ばして見るのはいかがでしょうか?

アクションカメラ・ジンバル情報

360度カメラというソリューションを世の中に広めた立役者でもあるInsta360。そのInsta360から、フラッグシップモデルとして新しく「Insta360 X5」が登場しました。

Insta360の主役であるXシリーズ ...

ドローン情報

①DIPS2.0でドローンの譲渡手続きをしてみよう

2022年6月から始まった無人航空機の機体登録制度。100g以上の機体については、ドローン、ラジコン飛行機、ラジコンヘリ問わず、すべての機体を国交省に申請し、発行される登録番号を機体に ...

ドローン情報

世の中に多くのドローンが飛び、さまざまなシーンで活用され始めた昨今。そんな姿を見てドローンを飛ばしてみたいと思っても、なかなかその一歩を踏み出せない方もまだまだ多くいらっしゃるようです。

確かにまったく分からないままドロー ...

RC飛行機情報

現在のラジコン飛行機の主流は間違いなく電動機となっています。ブラシレスモーターとリポバッテリーの組み合わせは、一昔前では飛ばすことができなかった大型機でも軽々と持ち上げてしまうことができるようになり、一方で小型機向けのデバイスは非常に ...