DJIの最新産業用ドローン「Mavic 2 Enterprise」!

DJIは、2018年10月30日に新しい産業用高性能ドローン「MAVIC 2 Enterprise」を発表しました。ここに来てさまざまな産業用ドローンのラインナップ拡充が続くDJI。特にこの「MAVIC 2 Enterprise」は、ドローンをビジネスで活用するユーザーや市区町村、教育機関などをターゲットにした機体であり、多くのシーンで活躍をすることができるポテンシャルを秘めた機体といえます。

DJI「Mavic 2 Enterprise」のお問い合わせはドローンステーションへ!

①産業用新型ドローン「MAVIC 2 Enterprise」

今回紹介する「MAVIC 2 Enterprise」の特徴のひとつは、さまざまなDJIアクセサリーを機体に取り付けることで、さまざまなシーンで活躍できるよう、機能を追加することができる点にあります。

「M2Eスポットライト」は輝度2,400ルーメンの非常に明るいデュアルスポットライトです。暗闇や低照度環境下での作業する際に照らすことで、視界を確保し人命救助や点検業務に貢献します。

また、同じく人命救助にも使えそうなのが、「M2Eスピーカー」です。最大出力100デジベル(距離1m)の拡声スピーカーとなっており、ユーザーは最大で10種類の録音したカスタム音声を再生が可能。人命救助などの緊急時に周辺への重要なコミュニケーションに活用することができるしょう。

「M2Eビーコン」は、米国連邦航空局(FAA)の夜間適用免除基準を満たすハイスペックなビーコンで、最大で3マイル先(約5km)からでも目視可能な明るいストロボライトとなっています。このビーコンを点滅させることで、周囲にドローンが飛行していることを伝え、低照度環境下や夜間でも安全に業務をおこなうことができます。

さらに、このアクセサリー以外にも、高額2倍ズームとデジタル3倍ズームもこの機体を使用するメリットと言えるでしょう。搭載されているカメラは12MP対応の高解像度なもので、さらに3軸ジンバルと組み合わせることで、よりスムーズな空撮ができます。光学2倍ズームとデジタル3倍ズームによって、危険な場所や近寄ることが難しい場所でもドローンを近づけることができ、より安全に作業をおこなうことが期待されます。

「MAVIC 2 Enterprise」はベースとなる機体そのもののスペックも高いことながら、目的に応じてアクセサリーを取り替えることで、その役目を大きく変化させることができます。そういった意味で、「MAVIC 2 Enterprise」は産業用プラットフォームとして捉えたほうが理解が進むのではないでしょうか。

②注目すべき「MAVIC 2 Enterprise」の安全性

ここからは「MAVIC 2 Enterprise」の産業用途として追加された数々の機能について見ていきたいと思います。

まず、「MAVIC 2 Enterprise」ではDJIの「Airsense」テクノロジーが搭載されました。この機能は、機体と一体型のADS-B信号の受信機を搭載し、周囲を飛行する航空機やヘリコプターの情報を受信し、その情報をオペレーターにリアルタイムで位置警告を表示するというもの。例に挙げると、災害発生時や山火事などで、空域が過密していて複雑なオペレーションになってしまう際、周囲の機体情報をオペレーターに伝えることで、あらかじめ状況を理解した上で安全にフライトが期待されます。

また、「MAVIC 2 Enterprise」には待望のGPSタイムスタンプ機能が搭載されれました。この機能の追加によって、オペレーターの飛行後の報告義務をサポートしてくれるだけでなく、「MAVIC 2 Enterprise」で撮影したデータの信頼性向上に大きく貢献してくれることでしょう。

他にも、産業用として重要視される情報の機密性についても新機能が用意されました。「MAVIC 2 Enterprise」自身には24GBの内蔵データストレージとパスワード保護機能があります。これにより、撮影した画像やフライトログ、その他のデータへの機密性を強化。重要なデータの保持が安心しておこなえるだけでなく、万が一ドローンに物理的な障害が発生しても、データを保護しながら内蔵ストレージにアクセスして情報を取り扱うことができます。。

このように、産業用として活用できる新機能にプラスして、従来の「MAVIC 2」に搭載されていた全方向衝突回避システムや最新の動画・データ伝送システム「OcuSync2.0」、APAS(高度操縦支援システム)も、もちろんそのまま搭載済みです。そのため、機体そのものの機能としては、もはや小型ドローンとは思えないほど高いものがあり、産業用のプラットフォームとしては非常にリーズナブルながら、現場でも活用できるポテンシャルを秘めた機体ということができるでしょう。

③「MAVIC 2 Enterprise」の活用シーンは?

さて、ここからは紹介してきた「MAVIC 2 Enterprise」の活用シーンについて考えていきたいと思います。

「MAVIC 2 Enterprise」はDJIアクセサリーを搭載することで機体の活用シーンを広げることができます。今回用意された3種類のアクセサリーを考えると、まずは災害救助、人命救助、捜索といった領域での活躍が目に浮かびます。スポットライトを使った、夜間の捜索、災害発生時の空からの状況把握などは、これまで地上からでは難しい部分であり、時間との勝負になる中、まさに「MAVIC 2 Enterprise」に期待される部分でしょう。

また、「MAVIC 2 Enterprise」には、小型機ながら全方向衝突回避システムを搭載しています。これを活用することで、インフラ設備の点検、調査などでも活躍するはずです。上向きのセンサーがあることで、例えば橋梁の桁の点検で橋桁の下に潜り込ませても、機体が橋桁の下面に衝突する危険がなく、安心し作業することができるでしょう。

ビジネス面での貢献を考えると、「MAVIC 2 Enterprise」は小型で携帯性に優れ、ワンマンでさまざまな作業がおこなえる点から容易なため、作業効率を上げ、コスト削減に大きく貢献していることになります。これまで大型の設備を投入したり、ドローンでも大型機を使っておこなっていたものが、「MAVIC 2 Enterprise」であれば簡単に済んでしまう。そんな現場が多くなってくるのではないでしょうか。

DJI「Mavic 2 Enterprise」のお問い合わせはドローンステーションへ!