入門者必見!電動ヘリコプターをクラス別に分析してみた!

現在のラジコンヘリコプターの主流となっている電動ヘリ。しかし、ひとくちに電動ヘリといっても、手のひらサイズのものから、大型の機体までその種類は千差万別です。

そこで今回はそんな電動ヘリをサイズ別に分けて、その特徴や飛ばし方について、特に初心者の方向けに分析をしていきたいと思います。



HT-K110S

K110S [ 6CH 3Dシステムヘリコプター ]

希望小売価格 ¥33,000(税込: ¥36,300)

販売価格 ¥29,700(税込: ¥32,670)

詳しくはこちら



HT-BAF000003

ダイレクトドライブ3D6G ヘリコプター S2 ブルー/グリーン

希望小売価格 ¥69,000(税込: ¥75,900)

販売価格 ¥62,100(税込: ¥68,310)

詳しくはこちら



GF-GB300

Bo105 INCR RTFセット

希望小売価格 ¥16,800(税込: ¥18,480)

販売価格 ¥13,440(税込: ¥14,784)

詳しくはこちら

①小型電動ヘリ

ラジコンヘリを始めてみようと思った時に、最初にその選択肢と考えられるのが小型電動ヘリと呼ばれる、いわゆる手のひらに乗ってしまうような小さな機体のヘリではないでしょうか。このサイズならば、スペースを確保すれば室内でも飛ばすことができ、ちょっとした時間でも練習をすることが可能です。

現在、小型電動ヘリはその高性能化が進み、以前とは比べ物にならないほど良く飛ぶようになっています。セット内容も初心者にも分かりやすく、ラジコンヘリを楽しむ上ではまさに最適なものとなっている。まずは小型ヘリで入門してみるのも良いのではないだろうか。

そんな小型電動ヘリの機体は軽量でシンプルな造りとなっており、一見すると華奢なようにも見えます。しかし、機体そのものが軽いため墜落しても壊れにくく、そういった意味では初心者にもオススメできるものです。また、スキッドなどは壊れてしまっても瞬間接着剤などで修繕できるので、取り扱いはしやすいのではないでしょうか。

最近の小型電動ヘリは、ブラシレスモーターとジャイロを搭載しているものが多く、パワフルな飛びを楽しめるものが多く発売されています。また、小型機なのでどうしても安定感がなかったり、風の影響を受けやすいのですが、それを補うために小型の3軸、もしくは6軸ジャイロを搭載し、機体の傾きを自動で補正して、安定感良く飛ばせるような機体が多く発売されています。初心者が最初に購入するならば、ジャイロを搭載した機体で練習するのがオススメです。

そんな小型電動ヘリは、搭載されているジャイロのおかげもあり、一昔前に比べると非常に安定感良く飛ぶようにはなりましたが、それでも風に弱いことは変わりはありません。微風程度なら飛ばせないこともないですが、アウトドアで飛ばすならば基本は無風時を狙いましょう。風が強い日に飛ばすと、流れていってしまい自分のところまで戻せなくなるだけでなく、非常に高く舞い上がってしまい、機体がどちらを向いているか分からなくなってしまいます。小型機なので、常に自分の近くで飛ばすことを心がけてください。

初心者の方が練習する際は、まずは自分で決めた正方形の範囲内に機体を留めておくことを意識して練習します。小型機だけに舵の効きはいいので、どのくらいスティックを倒せば機体がどのくらい動くのかを把握し、微妙なスティックワークを覚えていくようにしましょう。また、前述したように自重が軽いので壊れにくいことは間違いないですが、それでもハードランディングすれば壊れてしまう場合もあります。離着陸をスムーズにおこなえるように何度も繰り返し練習するようにしましょう。

なお、インドアで飛ばす場合はエアコンの風と、壁や障害物には充分に注意してください。エアコンの風は想像以上に影響を受けますので、飛ばす際はエアコンを切って飛ばすのもひとつの手でしょう(熱中症にはご注意ください)。

②250~450クラス電動ヘリ

小型電動ヘリはやや物足りず、もっと本格的なRCヘリに挑戦してみたいと思ったり、最初から本格的なRCヘリで入門したいと思っているユーザーにオススメなのが、250~450クラスと呼ばれるサイズの電動ヘリです。その中でも、特に400~450クラスと呼ばれるクラスの機体は多くの機体がラインナップされており、扱いやすく、本格的な飛びが楽しめるので非常に人気が高いクラスです。

このクラスの機体のメインフレームは一昔前の機体は樹脂、最近ではカーボン製のものが多く出回っています。小型ながらパワフルな飛びを実現している機体も多く、それだけメインフレームに剛性を求められるクラスになります。

機体自体は手のひらに乗るような小型電動ヘリとは異なり、若干スペースに余裕もあるので、搭載するメカや電子デバイスを選ばないというメリットがあります。また、最近の機体はリポバッテリーの取り外しが簡単にできるように、スライド式のものにしたり、アグレッシブな飛びに対応するためにシャフトドライブにしたりするなど、各部に工夫が施されるようになっています。サイズ的には自動車にも気軽に載せることができますし、機体の大きさによる恐怖も少ないため、初心者が始めて飛ばす機体としても人気を得ています。

250~450クラスの電動ヘリは、機体が軽量ながらモーターやリポバッテリーのパワーは格段に上がっているので、手のひらサイズの機体から比べるとじゃじゃ馬に見えるかもしれません。しかし、実際はしっかりと調整が取れた機体ならばある程度落ち着いたホバリングもできますし、サイズがサイズなので飛ばす場所を選ばないのも良い点です。そして、実際に飛ばしてみると、小型電動ヘリとはまったく違うパワーと存在感があり、本格的なラジコンヘリに挑戦しているという感覚がだんだんと湧いてくるはずです。

飛ばし方の注意点は他のクラスの電動ヘリとあまり変わりませんが、機体を遠くへ持っていくと機体姿勢が分かりづらくなってしまうので注意したいところです。このクラスは小型機に分類されますが、ホバリングから3Dフライトまで一通りの演技はこなせてしまう実力を持っており、価格を考えると非常にコストパフォーマンスに優れたクラスです。豊富なラインナップと扱いやすさが人気の秘訣で、このクラスで入門するのも良い選択肢なのではないでしょうか。

③500~600クラス電動ヘリ

一昔前、電動ヘリがまだなく、エンジンヘリのみだった頃は、ラジコンヘリの入門といえばエンジンでいうところの30クラスだった。その30クラスに一番近しいサイズの電動ヘリがここで紹介する500~600クラスとなります。

機体のサイズは全長で900~1200mmと比較的大きく、持ってみるとこれまで紹介してきたサイズとは違ったどっしり感があります。このどっしり感がそのままホバリング時の座りの良さにつながっており、さらに機体サイズが大きいため上空での視認性も良く、その点は飛ばしていても安心感があります。価格的には450クラスと比較するとやや高めになってしまいますが、そのだけのメリットがあるのもこのクラスの特徴だと言えます。

機体はカーボン製のメインフレームを採用しているものがほとんどで、高速で回転するメインマスト周辺もアルミ製のガタのないパーツを多く採用し、各部をしっかりと強化している機体が多くなっています。機体が大型化しており、重量もあるので、それだけパワーソースとなるブラシレスモーターも強力なパワーを生み出すものが装備されていることが多く、モーターマウント周辺もしっかりと強化されているのが特徴です。

このクラスの電動ヘリは、ここまで紹介してきた450クラスまでと異なり、風に強くなっていることが大きなポイントです。機体の重量とパワーが上がっており、どっしりと座りが良いのでホバリングをしていても非常に安定した飛びが楽しめます。風も微風くらいではまったく問題にせず、初心者でもある程度の風ならば飛ばすことができるので、練習機会が他のクラスと比べて飛躍的に多くなります。また、風に強いということはホバリングだけでなく上空飛行でも大きなアドバンテージとなります。慣れるまではどうしてもフラフラしてしまいがちですが、風に流されることも少なく、大きめのボディのおかげで上空でも機体姿勢をハッキリと認識することができます。

デメリットとしては、長いメインローターがあるので慣れるまではどうしても恐怖感が出て来ることと、他と比較するとランニングコストが高いことでしょうか。パーツひとつひとつの価格も高くなっているので、あまり連続で壊してしまうと修理代がかなりの価格になってしまいます。このあたりのコストパフォーマンスは、このホビーにどこまでお金をかけられるかにもよってくるかと思いますが、それ以外では500~600クラスで入門するのはメリットも多くあります。

④まとめ

今回は電動ヘリコプターのクラス別の特徴と飛ばし方について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

入門者の方が初めて機体を購入しようと思う時、どんな機体で入門すればいいか迷ってしまうかと思いますが、今回の記事がそんな時の参考になれば幸いです。

メカニカルでカッコいい電動ヘリを、ぜひ思う存分飛ばしてみてください!



HT-K110S

K110S [ 6CH 3Dシステムヘリコプター ]

希望小売価格 ¥33,000(税込: ¥36,300)

販売価格 ¥29,700(税込: ¥32,670)

詳しくはこちら



HT-BAF000003

ダイレクトドライブ3D6G ヘリコプター S2 ブルー/グリーン

希望小売価格 ¥69,000(税込: ¥75,900)

販売価格 ¥62,100(税込: ¥68,310)

詳しくはこちら



GF-GB300

Bo105 INCR RTFセット

希望小売価格 ¥16,800(税込: ¥18,480)

販売価格 ¥13,440(税込: ¥14,784)

詳しくはこちら